日本テキスタイルコーディネーター(JTC)は、ふろしき(テキスタイル)が好き、日本の文化や伝統が好きという想いを基盤として
下記のような展開ができることをプロジェクトでは願っています。
1.日本の和、伝統文化を日本製品の『ふろしき』を通して伝える
2.ふろしきを使ったワークショップ、イベントの開催
3.特別な日だけでなく、自分の日常にふろしきを取り入れる
4.外国人向け、または世界へ向けてふろしきの楽しさを発信
5.その他、上記内容に関連した活動
もちろん、講座受講目的が上記以外、自分自身がふろしきをプラスしたくらしに興味があった
ということでも問題ありません。もし、ふろしきを使っていて誰かに「素敵ね」や「これなに?」
等、話しかけられたら、笑顔でふろしきの良さをお話くださいね!
<主な講座内容>
・日本テキスタイルプロジェクトの概要
・コーディネーターの役割
・ふろしきの基本知識
・ふろしきのつかいかた
・実習
・JTCの活動とルール
・今後のご案内
<テキスタイルコーディネーター養成講座開催日程>
※会場の詳細はお申込み時にお伝えいたします。出張講座、希望開催日についてはご相談ください。
開催日のリクエストはお問合せフォームから 受講費:18,000円(13,000円相当の教材付)
出張講座についてはこちら
日本テキスタイルコーディネーターを養成する認定講師
<条件>
・日本テキスタイルコーディネーターであること。
・日本テキスタイルプロジェクトの趣旨を理解し、ふろしき文化の発展のための活動を継続的に行えること。